保護猫4兄弟「ミイ・クゥ・サァ・シィ」のこと
こんにちは。 今日は曇天。 午前の部ハウス作業も難なく終了しました! これから収穫作業は夏野菜のエンサイとオクラに移り、そして秋作の準備に入ります。 イモ類の出荷も、馬鈴薯から甘藷に変わります。 今は年2回ある端境期のうちの1つですね。 今年は幼…
こんばんは。 今日は過ごしやすかったですね。 午前中の雨降りも、畑には恵の雨でした。 雨待ちしていた人参の種まきも、これから一気に進むことでしょう! まともに見るのが初めての雨。子猫たちはじっと外を見つめていました。 今日も「多国籍な職場」なら…
こんにちは。 今日も暑いですね、、 風がすこし吹き始めてくれたのが救いですですけど、しかし暑い、、、 農場の方は、午後は露地畑と作業場、二手に分かれて作業です。 これからこのブログで、多国籍な職場ならではのお話しもさせていただこうと思います。 …
こんにちは。 今日は久しぶりの酷暑ですね。 うちの会社は連休関係なく現場は動いていまして、私も滝汗流しながらアレコレと働いています。 しばらく涼しい日が続いたのでこたえます 今週、再来週と新しい社員が入る予定で、連休中は主に新入社員さんたちの…
こんにちは。 午前の部が11時に終わり、スタッフの皆さんはお昼寝タイムに入り、会社は静かです。 午後は3時から開始。 出荷作業ですね。 自分はmaineo契約の携帯電話を2本持っているのですが、どちらもAU回線でして... そうです、例の通信障害により電話機…
こんばんは。 こちら鹿嶋は、夕方からそよ風が吹き始め、日中の酷暑を忘れさせてくれるような心地よい夜です❣ 会社では馬鈴薯出荷作業組がまだお仕事をしてくれているので、私はデスクワークをして終わるのを待っているところです。 ここ1週間は私もほとんど…
おはようございます。 今日も曇天。 湿気もなく、ハウス内の作業に最適な日です♪ 農場は、二手に分かれて、ミニトマトの剪定作業と、 夕方からまた雨らしいので芋苗切って午後から急いで植える予定です。 そして、夕方からは出荷作業と、繁忙期ならでは今日…
おはようございます。 相変わらず今春はどんよりした天気が多いですね、、 今日はサツマイモを植えていまして、昨夜のゲリラ豪雨で畑はぬかるんでいました。 露地畑ではキャベツの収穫も始まり、たまの晴れ間に少しずつやっています。 今週はまとまった量の…