アルベンス社長ブログ

起業し会社経営を始めてから15年が経ちました。新たな気持ちで綴ってまいります。2019年10月

多国籍な職場環境 - 親切の無駄遣い

こんにちは。

今日も暑いですね、、

風がすこし吹き始めてくれたのが救いですですけど、しかし暑い、、、

農場の方は、午後は露地畑と作業場、二手に分かれて作業です。

 

これからこのブログで、多国籍な職場ならではのお話しもさせていただこうと思います。

 

早速第一弾です。

 

うちの会社では日本人含めるとアジア4つの国のスタッフたちが働いてくれています。

当然それぞれ皆さん特色感じつつも、国は違えど同じアジア人。

共通するところもいっぱいあるなぁとしみじみ思う。

例えば、こそこそ話し、ごまかし笑い、本音と建て前的なところなど、皆さんする。

自分がそこのところ持ち合わせていないので、余計に敏感に感じるのだと思う。

(じかんがもったいない、、と心で唸っています)

 

まわりや相手を思いやる目的であれば逆に心地よいものにもなるのですが、残念ながらそうではないことが多い。

 

思えばこれも習慣となっていることなのですが、私は管理者としてスタッフの皆さんと顔をつきあわせている時はいつも本音のところを探り、事前にトラブルを妨げるようにしている。

その本音のところに問題があることが多いからです。

 

これは自分がとっている解決策のひとつなのですが、

公的ルールに沿った建設的な話し合いや問題解決に向けてはいくらでも時間を費やしますが、ひとりよがりの感情論、例えばご自身の問題をまわりに押し付けておられる時は素早く指摘し、そのような理不尽な要求(理不尽であることの理由も説明する)は受け入れることはできないと、気づいたら即伝えます。

ほっといたら同じ話し(要求)をぐるぐる永遠と思えるほど繰り返ししてきて、結果かき回されるので、即です。

それからあとは本人の判断に任せるだけ。

 

代表の私が言うのも何ですが、私の会社では可能な限りスタッフの皆さんへのサポートは精一杯努力しています(言い切れます)。

奉仕やサービスという形でです。

かなしいことにその奉仕やサービスを当たり前ととらえられてしまうことがありまして、しかしそこまででありましたら問題はないのですが、それらを個人の都合や欲で更なる要求をされることもありまして(お願いではなく要求)。

私や会社に対してでしたら、こちらも即、失礼な行為であることの説明と出来ないことを伝えるだけなので実害はないのですが、温厚で親切な国民性で名高いあの国のスタッフたちは個人間の付き合いでやってあげてしまっている。

スタッフ同士の個人的な付き合いに立ち入りたくなかったのですが、この前さすがに見かねて、その親切なスタッフたちに助言をさせてもらったら、やはり敏感に反応し、そして嫌悪と負担を感じている様子でした。

それから、これからは嫌な場合ははっきりNOを言うと言っていました(彼ら、彼女らは、相手を思いやるために、本音をかくしてこそこそ愚痴っておられた)。

 

世界を知れば知るほど、日本人も親切な人が多いと実感する。

最後に一個人の立ち位置から、親切の無駄遣いはしないようにしたいねとそのスタッフたちと話しをしました。

 

恒例の子猫たちの「運動会」後まったりタイム💤...

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

「できない」人もいるということ...

こんにちは。

今日は久しぶりの酷暑ですね。

うちの会社は連休関係なく現場は動いていまして、私も滝汗流しながらアレコレと働いています。

しばらく涼しい日が続いたのでこたえます💦

 

今週、再来週と新しい社員が入る予定で、連休中は主に新入社員さんたちの受入準備の総仕上げを私はしていました。

社員寮住み込みの方々なので、昨日から施設の清掃・整備をしています。

 

リフォーム規模の整備をしたので台所・浴室はOK。

寝室は、一つ大荒れの問題の部屋があり、汚れや破損で備品はほぼ総取替え、床壁は消毒・洗浄・ワックスがけを行い、どうにかこうにか不快なく使ってもらえる部屋にしました。

臭いもいっきに消えた(嬉しいぃぃ)。

 

今回は、整理整頓・掃除を「やらない」ではなく、「できない」人もいるという前提で、施設・設備使用上の規程が必要だと身に染みて思いました。

そして一緒に使用していた社員の苦労・気苦労を今更ながら理解し、管理者としてお詫びの気持ちでいっぱいになりました。

 

今日は洗濯物が良く乾いてくれて、気持ちいいです❣

洗濯機2台使って朝からノンストップで回しています。

 

ミィとサァです。いたずらっ子たちですが、、そんなところもふくめ無邪気でやっぱりかわいいですねぇ。

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

バックアップ

こんにちは。

午前の部が11時に終わり、スタッフの皆さんはお昼寝タイムに入り、会社は静かです。

午後は3時から開始。

出荷作業ですね。

 

自分はmaineo契約の携帯電話を2本持っているのですが、どちらもAU回線でして...

そうです、例の通信障害により電話機能とSMSがずっと使えていません。

私は土日も仕事なので、業務にもちょいと支障があり、やはり大変なことは大変です。

だけど、ポケットWi-Fiを持っているので、限られた方にはなりますが、Skypeやlineを使って通話もできるし、スマホ決済もできています。

 

日ごろほとんど使ってませんが固定電話も依然持っているので、緊急電話も大丈夫。

(昨年2度も家族が救急車搬送でお世話になり命を救っていただいたこともあり、緊急電話が出来ない状況は不安で仕方ない)

両親が結婚当初から使ってきた電話番号を無くしたくなく引き継いで来ただけですが、今回のことから迷いなく一生使っていくつもりです。

 

自分は、まわりにウザがられるほど、、何するうえでも何かあった時のことを想定して同時にバックアップを考えてる。

もうこれは理屈ではなく身についてしまっていましてね。

よくよく考えてみると、思い起こせば、東京ディズニーランドでキャストのアルバイトをした経験からなんですね、きっと。

ディズニーは、これでもかという幾重ものバックアップ体制を整えていることも、あのような高いホスピタリティを提供できる大きな一因となっている。

働いてみて実感した。

若いうちからバックアップの重要さを学べて、バックアップを同時に考える習慣が自然に身についたように思います。

 

一般的な日本人の感覚ではそのような体制をつくる過程は面倒くさい、考えすぎととらえられ、仕事でもプライベートでもその作業は孤独でしたね。

今では結果を出してきて周囲にも認められるようになりましたが、依然淡々と孤独に進めていることには変わりないし、それで構わない。

リスクは自分で全部持つので関係者には迷惑は一切かからないし(ウザいだけ!)、逆に恩恵を与える可能性高いですし。

 

なんて話しが飛躍しすぎてしまいましたが、100%確実な事象なんてこの世に存在しない。

その事実と向き合えば、生きてくうえでバックアップの重要性が分かります。

 

 

子ネコたちは今日も元気です(=^・・^=)

大運動会後のまったりタイムの4兄弟です。

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

Chichen Itza & Cenote Ik Kil

こんにちは。

今日も暑いですね。

でもおそらくこちら鹿嶋の沿岸エリアは関東内では涼しいほうなのですよね。

今も海から吹く風が心地よいです。

 

午前中は現場で汗流し、午後は登録支援機関関係のデスクワークをしています。

しかし今日も3:30起床、眠気で倒れそうになり、、さっき30分ほど熟睡し復活したところです!

 

さて再開しようとPC立ち上げたら、この前のMoraine Lake(モレーン・レイク)と同じく初期画面に懐かしい景色の画像が表示され、またまたググってしまい、いまだ再開しておらずです、、

 

マヤ文明の遺跡群、メキシコのチェチェ・ニッツァです。

はるか昔20数年前、カナダからカンクーンに遊びに行った時に、もれなく私たちも行ってまいりました...

 

当時は「生贄」の説明でビビッてしまい、怖い怖いと言ってた記憶しかないですが、今思うともうちょっとしっかり見てくればよかったと後悔です。

日本にいるとユカタン半島は遠く、そう簡単には行けない場所ですからね。

 

www.google.com

 

www.google.com

 

近くにある泉、セノーテ・イキルにももれなく行ってまいりました...

卒業旅行シーズンに行ったもので、ここにも、はしゃぎまくりテンション高いアメリカ人の学生がわんさか泳いでいました。

神秘的な美しさに感動した...と言いたいところですが、こちらも生きたまま生贄を沈めたなんて説明聞いて、足早に退散しました... 

もったいなかった。。

 

カンクーンは高級リゾート地ですが、少し離れると景色が一変します。

リビアンの沿岸道路は、鹿嶋に帰って来てしまった?と思うほど、鹿島灘沿岸道路に似てます(特に波崎のあたりと)。

 

今思うと、起業前に色々なところへ行ったり、た―くさん遊んでおいて良かったなと思う。

今や仕事と家事だけの毎日でも、何のフラストレーション感じなく、いや逆にそんな生活が楽しい。

当時遊んでくれた友人たちは、今の私を見てびっくりしていると思います.笑

 

ぶじ事業承継できてリタイヤした後、また思い出の場所を訪れることができるといいなぁと、そんなことも目標に毎日を送っています。

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

ナイトルーティン

こんばんは。

こちら鹿嶋は、夕方からそよ風が吹き始め、日中の酷暑を忘れさせてくれるような心地よい夜です❣

 

会社では馬鈴薯出荷作業組がまだお仕事をしてくれているので、私はデスクワークをして終わるのを待っているところです。

ここ1週間は私もほとんど日中は現場で汗を流しています...と言ったらスタッフたちに怒られそうですので、室内での出荷作業しかしてないことはちゃんと告白しておきます。。

でも、通常の社長業+毎日3時半起きで現場作業なもんですから、この時間(現在19:30)にでもなると強烈な睡魔に襲われます。

不思議と疲労感はないのですが、とにかく眠いです、、

 

家に帰ったら、猫たちと遊びながらなので家事をのんびりまったりと1時間半ほどして、シャワーを浴びて寝る。

最近夜はその繰り返し。

なので国家資格の試験の勉強は全く出来てない、、1カ月ほど前に開いたテキストがそのまんまのページで机の上に置かれている状態です。。

 

先日保護した子猫4兄弟は暑さにも負けずとにかく元気です。


www.youtube.com

さっきYouTubeに投稿してみました!

 

4兄弟の名前を紹介させてもらうと、黒猫ちゃんは「クゥ」白猫ちゃんは「シィ」三毛猫ちゃんは「ミィ」サバトラ猫ちゃんは「サァ」と申します。

ついでに先住猫ちゃんの名前も...年を感じさせないブラウンタビーの老猫ちゃんは「キュウ」ラグドール系の猫ちゃんは「シノ」と申します。

なぜかシノだけ見た目に合わず和風です。

すべて保護猫か迷い猫で、シノは2代目になり1代目が亡くなった数年後1代目とうりふたつの彼女と出会いました。

動画の手前の尻尾はシノです。

 

昨夜猫たちがいるリビングに行ったらシノが落ちていました...

「お腹をなでなさい」ポーズですね。

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村