昨年も相当でしたが、今年の春も寒暖差が激しいですね。
今日はこんなに寒くなるとは思わなったです。
昨日は半そでの陽気、今日は防寒着必要な冬支度レベルですね。
ウィンドブレーカー羽織っただけの恰好で、午前中ずっと露地畑で畝立て作業をトラクターでやってたのですが、こんなに体がカチコチに凍ったのは久しぶり、、
天気予報と全然違うんですもん。
今日みたいに人間の身支度を合わせるためにっていうもあるけど、一番は!苗の管理のために(春先、温度管理の対応間違うと全滅ってこともあります)、春先は特に大外れだけは勘弁して欲しいなと一農業人の切なる願いです。
昨日は、思うところあって、長かった髪をばっさり切ってきました。
コロナ対策のためなのですが、髪はウィルスが付着しやすいと聞いていたことと、外出禁止やお店の営業自粛要請が、もしかしたら目の前まで来ているかもしれないと(当分美容院にもお世話になれなくなるかも)、茨城の田舎とて最悪の状況まで考えねばと想定した結果です。
当然ながら美容院では、髪を切ってもらうお客さんはマスク着用不可です。
久しぶりにマスクをつけない状態で、密室で多くの方々接触せざるを得ない状況でしたから、正直とてもこわかったです。
私も、出来るだけしゃべらず話す声も小さな声にして、念のため自分から人様への飛沫を極力防ぎました。
残念ながら更なる悪化も予測される現状です。
いつもより短めのヘアカット、そして状況を見て早めに美容院に行かれることを、皆様にもおすすめさせていただきたいです。
にしても、私の場合髪の毛がなくなって、今日の寒さが特に堪えたのかもしれませんね。
|